- 2007 「ハズゴーン」この言葉から私のアメリカ留学が始まった (星 秀夫) 日本生理学雑誌 第69巻 2号 P.75~
- 2007 アメリカでボスドクとして感じたこと (鈴木恵理香) 日本生理学雑誌 第69巻 1号 P.20~
- 2006 体育教官のアメリカ標準研究者入門トレーニング (篠原 稔) 日本生理学雑誌 第68巻 12号 P.446~
- 2006 ドイツ→アメリカ→ドイツ放浪記 ─ The Scientific Nomad のススメ─ (桂林秀太郎) 日本生理学雑誌 第68巻 10号 P.370~
- 2006 太平洋から大西洋へ (杉原弘記) 日本生理学雑誌 第68巻 7,8号 P.268~
- 2006 ヨーロッパ留学のすすめ (安田 圭) 日本生理学雑誌 第68巻 6号 P.216~
- 2006 ドイツ・ミュンヘンからアメリカ・ボストンへ 日本生理学雑誌 第68巻 6号 P.216~
- 2006 高雄啓三 マサチューセッツ工科大学(MIT) 日本生理学雑誌 第68巻 5号 P.163~
- 2006 National Institutes of Health, Maryland, U.S.A. (南本 敬史) 日本生理学雑誌 第68巻 4号 P.131~
- 2006 ミネソタ大学留学記 (沖 将行) 日本生理学雑誌 第68巻 3号 P.92~
- 2006 ニューヨーク州は意外と大きいんです (佐藤暢哉) 日本生理学雑誌 第68巻 2号 P.60~
- 2006 NIHでのボスドク生活(辻本悟史) 日本生理学雑誌 第68巻 1号 P.16~
- 2005 森 泰生 日本生理学雑誌 第67巻 12号 P.391~
- 2005 Penn State 奮闘記 (青木朋子) 日本生理学雑誌 第67巻 12号 P.389~
- 2005 Leuvenでの留学生活(永井信夫) 日本生理学雑誌 第67巻 10号 P.335~
- 2005 ミネソタ留学7年目を迎えて (福士珠美) 日本生理学雑誌 第67巻 9号 P.303~
- 2005 相手にわかりやすい英文を書く技術(西木禎一) 日本生理学雑誌 第67巻 7,8号 P.253~
- 2005 ドイツ留学記 (岡部明仁, 清水-岡部千草) 日本生理学雑誌 第67巻 6号 P.216~
- 2005 二井健介 日本生理学雑誌 第67巻 5号 P.183~
- 2005 山根ゆかこ 日本生理学雑誌 第67巻 4号 P.150~
- 2005 アメリカでラボを持ちたい!(安田涼平) 日本生理学雑誌 第67巻 3号 P.112~
- 2005 月面宙返りはmade in Japan (杉原 忠) 日本生理学雑誌 第67巻 1号 P.9~
- 2004 鹿子木将夫 日本生理学雑誌 第66巻 12号 P.391~
- 2004 「ベルギーでの研究生活~学生の街.ルーヴァンから~」 (澤村裕正) 日本生理学雑誌 第66巻 11号 P.368~
- 2004 藤井直敬 日本生理学雑誌 第66巻 9号 P.300~
- 2004 日米の文化の違いが研究環境に及ぼす影響に関する一考察 (バーグランド健) 日本生理学雑誌 第66巻 7,8号 P.246~
- 2004 アメリカでのPI 生活(森川 均) 日本生理学雑誌 第66巻 6号 P.202~
- 2004 Calcium Signals Laboratory にて(森 誠之) 日本生理学雑誌 第66巻 6号 P.200~
- 2004 Mapping を目指す研究室からの便り(福田光洋) 日本生理学雑誌 第66巻 5号 P.144~
- 2004 日本とアメリカ,生体と分子,憧れと現実の狭間で(八木淳一) 日本生理学雑誌 第66巻 5号 P.142~