- 2017 岡部明仁「千里の道も一歩から」 若月康次「一研究生雑記」 Ezomo Ojeiru Felix「A brief reflection: my experiences in Japan」 日本生理学会誌 第79巻3号
- 2017 松尾 聡 「古いサーチコイル」 日本生理学会誌 第79巻2号
- 2017 那須輝顕 「レポートの添削という名の精神修行」 日本生理学会誌 第79巻2号
- 2017 石田和人 「理学療法と生理学と自分」 日本生理学会誌 第79巻2号
- 2017 安嶋久美子 「子育てしながらの研究生活」 日本生理学会誌 第79巻1号
- 2017 堀田典生 「最近いろいろ感じたこと,考えたこと,思ったこと」 日本生理学会誌 第79巻1号
- 2016 太田大樹「「縁」と「挑戦」」、 坂本一寛「システム生理学におけるブレークスルーを考える」 日本生理学会誌 第78巻6号
- 2016 石田章真「未知の道」 松原崇紀「食べず嫌いより,とりあえず…」 小山内実「人生すべてレース?」 日本生理学会誌 第78巻5号
- 2016 山下 哲『「気づき」を与えてくれる存在』 藤原智徳 日本生理学会誌 第78巻4号
- 2016 高桑徳宏「大学院生活を終えて」、夏堀晃世、中島 剛「研究とスキーとロードレーサーと私」 日本生理学会誌 第78巻3号
- 2016 加藤健治 平田快洋「在止於至善」 西村幸男「脳の研究をしているモチベーション」 日本生理学会誌 第78巻2号
- 2015 矢口貴博 眞田尚久「青い部屋」 第78巻1号
- 2015 大淵豊明 「U.S.-Japan Biomedical Research Laboratories を訪れて」 別府 薫 「スカイ島旅行記」 佐藤多加之 「冒険への入り口はすぐそこに」 第77巻6号
- 2015 橋本弘史、兎田幸司「Hello PSJ」、田代倫子「Afternoon Tea の編集を担当して思う仲間の輪」 第77巻5号
- 2015 佐藤(沼田)かお理 ・ 日暮陽子 ・ 瀬戸川剛「アカミミガメとの生活」 第77巻4号
- 2015 黒川竜紀、早戸亮太郎「これまでとこれから」、佐野一広 第77巻3号
- 2015 原 雄二、 江口工学、 上田壮志「灯台下暗し」 第77巻2号
- 2015 引間卓弥 第77巻1号 P.7~
- 2015 竹内雄一「心を動かす体験」 第77巻1号 P.6~
- 2015 酒井誠一郎「街中の自然を探して」 第76巻 6号 P.201~
- 2015 内田邦敏「『プラン』は重要?!」 第76巻 6号 P.200~
- 2014 向井秀夫 「辺縁から」 第76巻 5号 P.182~
- 2014 堀尾奈央 「食と運動と健康」 第76巻 5号 P.182~
- 2014 安部 力 「医療通訳セミナー」 第76巻 4号 P.154~
- 2014 安尾敏明 「陶芸と生理学」 第76巻 4号 P.154~
- 2014 佐藤麻紀 「恩師,上司,同僚に感謝」 第76巻 2号 P.63~
- 2014 太田宏之 「午後のお茶」 第76巻 2号 P.63~
- 2014 乾 賢 第76巻 2号 P.63~
- 2014 松崎健太郎 第76巻 1号 P.19~
- 2014 古山 昭 第76巻 1号 P.19~