- 2023 体温調節の司令塔ニューロン(中村佳子,中村和弘)、 Two-pore channel は PIP2 依存的な ゲーティングに特化したモードを備えている(下村拓史) 日本生理学雑誌 第85号2号
- 2023 【終身会員のご紹介】丸山 徹「日本生理学会と私」、 山口賢一「生理学そして日本生理学会と私」、石田行知「生理学会と出会いの輪」、 少作隆子「日本生理学会での思い出」、 小松英彦「質感の進化を考える」、 今村一之「生理学会員としての 43 年間を振り返って」、 竹村勇司「私の研究の歩みと生理学」、 福田敦夫「私の研究人生と日本生理学会」、 板東武彦「日本生理学会と過ごした日々」 日本生理学雑誌 第85号2号
- 2023 【第 6 回】次の 100 年に向けて(佐藤達之) 日本生理学雑誌 第85号2号
- 2023 恩師 神野耕太郎先生を偲んで(廣田秋彦) 日本生理学雑誌 第85号1号
- 2023 竹井 元「広がれ,ハムスターの輪!」、 木田裕之「プロ野球日本シリーズとそこから得られる教訓」、 瀬谷大貴「「伝統」と「革新」」 日本生理学雑誌 第85号1号
- 2023 オキシトシンが脂肪を燃焼させるための神経路 ~愛は脂肪を燃やす~(福島章紘,中村和弘)、 赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけを科学する ―背中スイッチではなかった―(大村菜美,Esposito G,黒田公美)、 上皮細胞でのカリウムイオンリサイクルに関わるイオンチャネル複合体が 生理条件下で常に開状態になる仕組みを解明(糟谷 豪,中條浩一)、 甲状腺ホルモンが小脳機能の発達に不可欠であることを発見 ―先天性甲状腺機能低下症による脳発達障害のメカニズムの 一端を解明―(二ノ宮彩音,細井延武,鯉淵典之) 日本生理学雑誌 第85号1号
- 2023 【終身会員のご紹介】 佐藤 匡「生理学者としてのこれまでの歩み」、 桑木共之「日本生理学会でのこれまでの歩み」、 岩﨑信一「日本生理学会と私」 日本生理学雑誌 第85号1号
- 2023 【第5回】日本生理学会100周年への想い ―国際交流の立場から―(久保義弘) 日本生理学雑誌 第85号1号