- 2009 中條浩一 第71巻 2号 P.57~
- 2009 金祉希 第71巻 2号 P.57~
- 2009 任書晃 「“やってみれば,ええやん?”: 私が研究を始めて一番嬉しかった言葉」 第71巻 1号 P.36~
- 2009 鎌谷大樹 「合気道と研究」 第71巻 1号 P.36~
- 2009 岡村康司 「スポーツでの光と陰~学術活動との対比~」 第71巻 1号 P.36~
- 2008 村上慎吾 第70巻 12号 P.292~
- 2008 工藤雅治 第70巻 12号 P.292~
- 2008 尾仲達史 「ストレス,摂食,そして社会行動の神経科学」 第70巻 12号 P.292~
- 2008 小川園子 第70巻 11号 P.280~
- 2008 戸田春男 第70巻 11号 P.280~
- 2008 小野弓絵 第70巻 11号 P.280~
- 2008 廣野守俊 「蛙」 第70巻 10号 P.257~
- 2008 石松秀 「Never Lost」 第70巻 10号 P.257~
- 2008 木村晃久 第70巻 10号 P.256~
- 2008 渋谷まさと 「自然に囲まれて」 第70巻 9号 P.244~
- 2008 小林克典 第70巻 9号 P.243~
- 2008 宮下英三 第70巻 9号 P.242~
- 2008 小泉周 「日本の若手研究者に夢はあるか?」 第70巻 7・8号 P.209~
- 2008 岡田隆 「心の生理学者,または脳の心理学者からのご挨拶」 第70巻 7・8号 P.209~
- 2008 田村了以 「留学経験」 第70巻 7・8号 P.209~
- 2008 斎藤建彦 「生涯現役を目指して」 第70巻 6号 P.177~
- 2008 掛川渉 「伝統ある教室から」 第70巻 6号 P.177~
- 2008 志村剛 第70巻 6号 P.177~
- 2008 齋藤康彦 「最大級の褒め言葉」 第70巻 5号 P.146~
- 2008 粟生修司 「複雑な世界の中の単純な反応」 第70巻 5号 P.146~
- 2008 田丸文信 「血液検査の快感~γGTP 値でたどる思い出の酒~」 第70巻 5号 P.146~
- 2008 澁谷泉 第70巻 4号 P.122~
- 2008 宋文杰 第70巻 4号 P.122~
- 2008 柴崎貢志 第70巻 4号 P.122~
- 2008 新関久一 第70巻 3号 P.87~