本公募では、「中核拠点の参画機関」、「臨床研究グループ」及び「技術開発個別課題」を担う機関の募集を行います。
・事業内容
1.中核拠点の参画機関
「中核拠点」(平成26年3月、代表機関として独立行政法人理化学研究所を採択。)では、プロジェクトの中心となる霊長類の脳構造・機能マップの作成とともに、これに寄与する革新的な解析技術の開発等を実施するほか、本プロジェクトの共同研究組織に属する研究者に対し、設備を利用させるなどの必要な支援を行います。中核拠点の一部として、代表機関の実施内容及び機能の補完を行い、プロジェクトの進捗を加速させるため、以下の項目について、参画機関を公募します。
(1)疾患モデルマーモセットの作製や研究環境の提供等
(2)MRI等を用いたマーモセットの脳構造・機能解析等
(3)脳画像等に関する大規模数理解析等ゲノム支援基盤
2.臨床研究グループ
ヒトの脳画像等の臨床情報をもとに、ヒトの精神活動にとって重要な神経回路の同定を行い、「中核拠点」がミクロマップを作成するために必要な霊長類とヒトの脳の対応付け情報を提供します。また、疾患モデルマーモセットの病態解明を行うとともにトランスレータブルな脳・行動指標の開発を行うなど、ヒトの精神・神経疾患克服に向けた研究開発を行います。本グループの公募対象は、以下の項目となります。
(1)臨床研究グループ全体の取りまとめ及び中核拠点との連携(臨床研究総括チーム)
(2)ヒト疾患研究から得られた臨床データの解析及びトランスレータブルな脳・行動指標の開発等(疾患研究チーム)
3.技術開発個別課題
「中核拠点」及び「臨床研究グループ」が設定する目標を達成するために必要な業務を補完・加速させるために必要と認められる研究開発を実施します。今回の「技術開発個別課題」の公募対象は、以下の項目となります。
(1)霊長類脳構造・機能マップ作成効率化のための技術開発等
(2)革新的な技術開発
・プロジェクトの体制図については、別紙を御参照ください。
・具体的な事業内容、留意事項、研究期間、平成26年度委託額、採択予定件数等の詳細については、募集要項を御参照ください。
2.主なスケジュール
・公募開始 :平成26年6月20日(金曜日)
・公募説明会 :
大阪地区 平成26年6月25日(水曜日)11時00分~13時00分
場所は登録時に連絡します
東京地区 平成26年6月30日(月曜日)11時00分~13時00分
文部科学省17階研究振興局会議室
本事業の内容、応募の手続き等についての説明会を上記のとおり開催します。(応募者に本説明会への出席の義務はありません。)
本説明会への出席は事前登録が必要となりますので、出席を希望される方は、
大阪地区 平成26年6月24日(火曜日)17時00分(厳守)
東京地区 平成26年6月27日(金曜日)12時00分(厳守)
までに、E-mail:itkoubo@jst.go.jp 宛て、
(1)氏名、(2)所属機関、(3)連絡先(メールアドレス)を御連絡ください。
なお、定員に達し次第、締め切らせていただきますので、御了承ください。
・公募締切り :平成26年7月15日(火曜日)13時00分
(e-Rad登録、機関承認完了必須、書類関係は必着)
・ヒアリング審査 :平成26年8月6日(水曜日)、8日(金曜日)、11日(月曜日)
・審査結果通知 :平成26年9月上旬(予定)
・事業開始 :平成26年10月(予定)
3.募集要領・応募様式
平成26年6月20日(金曜日)から独立行政法人科学技術振興機構のホームページ(※ホームページへリンク)に掲載しておりますので、御確認ください。
お問合せ先
<制度に関するお問合せ>
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課 担当:横井、村田、佐藤
電話番号:03-6734-4104(直通)
ファクシミリ番号:03-6734-4109
メールアドレス:life@mext.go.jp
<書類作成・提出に関するお問合せ>
科学技術振興機構(JST) 科学技術プログラム推進部 研究振興事業グループ 担当:石野、藤巻、東
電話番号:03-5214-7990(代表)
ファクシミリ番号:03-5214-8246
メールアドレス:itkoubo@jst.go.jp