• マイページ(会員専用)
  • English
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 賛助会員・関連リンク
  • お知らせ
  • 学会について
  • 大会・地方会
  • 日本生理学雑誌・JPS
  • 生理学教育ニュース・エデュケーター認定

日本生理学雑誌 第65巻 10号

CONTENTS

  • カテゴリーなし - 目次
  • VISION - 心臓電気生理学と生理学への展望 (平岡 昌和) P.311~
  • SCIENCE TOPICS - 神経興奮性を調節するMカリウムチャンネルの制御機序を解明 (星 直人) P.313~
  • LECTURES - 生理学実験法講座「in vivoパッチクランプ法」 P.314~
  • LECTURES - 「マウスおよびラット脊髄後角細胞からのin vivoパッチクランプ記録法」 (古江 秀昌, 園畑 素樹, 吉村 恵) P.315~
  • LECTURES - 「ラット大脳皮質体性感覚野からのin vivoパッチクランプ記録法」 (土井 篤, 水野 雅晴, 古江 秀昌, 吉村 恵) P.322~
  • PROFILE - 持田 澄子 P.330~
  • PROFILE - 酒井 哲郎 P.331~
  • PROFILE - 真鍋 俊也 P.333~
  • AFTERNOON TEA - 上田 陽一 P.338~
  • INFORMATION - (財)山田科学振興財団2004年度 研究援助候補推薦要項 P.341~
  • RECORDS - 第80回 日本生理学会大会報告 P.346~
  • RECORDS - IUPS 財務委員会報告 P.352~
  • CALENDAR - 主な研究集会日程 P.354~
  • カテゴリーなし - 編集後記
  • HELLO PSJ - 柴田 理一 P.336~

表紙の説明

noimage

投稿ナビゲーション

← 日本生理学雑誌 第65巻 9号 日本生理学雑誌 第65巻 11号 →

日本生理学雑誌

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
  • 2002
  • 2001
  • 2000
  • 1999
  • 1998
  • 1997
  • 1996
  • 1995
  • 1994
  • 1993
  • 1992
  • 1991
  • 生理学を知る
    生理学って何?という方はこちらから
  • 出前講義
    小・中・高等学校で講義を行います

日本生理学雑誌

JPS
  • サイエンストピックス
  • 学会賞
  • 入会のご案内
  • 学会・研究会情報
  • 募集情報(助成・求人)
  • 知ってなるほど!脳科学豆知識
  • アウトリーチ活動

第31回日本医学会総会

日本生理学会100周年記念大会

日本生理学会100周年記念事業

7月10日は「生理学の日」

第101回日本生理学会大会

JPW2022

若手の会

FAOPS2019

FAOPS2019

FAOPS2023

  • お知らせ
  • 学会について
  • 大会・地方会
  • 日本生理学雑誌・JPS
  • 生理学教育ニュース・エデュケーター認定

ページのトップへ

日本生理学会ロゴマークについて

© Physiological Society of Japan / 日本生理学会 編集・広報委員会