日付は基本的に掲載日時ですが、学会・研究会情報に関しては開催日時(最終日)となっております。
- 2021-09-03学会情報科学と芸術の交響、時空を超えた対話
- 2021-08-06学会情報第32回 生理科学実験技術トレーニングコース
- 2021-07-27学会情報2021年度 生物遺伝資源国際ワークショップ「分類学分野のABS対応-ロンドン自然史博物館と日本国内の事例」(同時通訳あり)
- 2021-07-15学会情報2021年度 第1回 ABSオンラインセミナー「国際ABSワークショップ: キューバ遺伝資源の取得と利用」(同時通訳あり)
- 2021-07-14学会情報公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団 第33回助成研究発表会
- 2021-07-13学会情報千里ライフサイエンスセミナーS2 「精神・神経疾患病態解明を切り開く新しい脳機能研究」
- 2021-07-02学会情報理研CBSサマープログラム
- 2021-06-27学会情報日本学術会議 公開シンポジウム「脳とこころから見たWith/Postコロナ時代のニューノーマルの課題と展望」シンポジウム2: コロナ禍における脳科学と人工知能
- 2021-06-20学会情報日本学術会議 公開シンポジウム「脳とこころから見たWith/Postコロナ時代のニューノーマルの課題と展望」シンポジウム1: コロナ禍とメンタルヘルス・教育・保健医療
- 2021-06-05学会情報日本膜学会第43年会
- 2021-05-26学会情報Online Brain Science Seminar Series (Online BSS)
- 2021-05-22学会情報富山大学 生命融合科学教育部 認知情動脳科学専攻 研究紹介ミニシンポジウム
- 2021-05-22学会情報東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻 博士課程・修士課程入試説明会
- 2021-04-24学会情報自然科学研究機構・生理学研究所 (総合研究大学院大学・生理科学専攻) Webオープンキャンパス
- 2021-04-17学会情報NPO法人 動物実験関係者連絡協議会(動連協)第9回シンポジウム 「動物実験の市民への情報発信」
- 2021-04-17学会情報理研CBS連携大学院制度説明会
- 2021-04-16ご案内ライフイベント支援の申請開始について
- 2021-04-10学会情報理化学研究所 神戸・大阪 生命機能科学「連携大学院研究室見学会 Online」
- 2021-04-09学会情報千里ライフサイエンスセミナーS0 「獲得免疫と自然免疫の双方から捉える新しいアレルギー学」
- 2021-03-30学会情報日本生理学会 上皮膜研究グループディナー・ミーティング
- 2021-03-26学会情報日本生理学会 環境生理学グループディナーの会 久野寧記念賞受賞講演会・グループミーティング
- 2021-03-07学会情報日本睡眠学会 「冬の学校2021」
- 2021-03-04学会情報2020年度 第14回 ABSオンラインセミナー「名古屋議定書の国内措置(ABS指針)への対応」
- 2021-02-27学会情報文部科学省共同利用・共同研究拠点/大学共同利用機関 連携シンポジウム「異分野融合によるヒトの社会性の理解を目指して」
- 2021-02-26学会情報日本版AAAS設立準備委員会web説明会
- 2021-02-25学会情報2020年度 第13回ABSオンラインセミナー「国際ABSワークショップ: 東ティモールの生物多様性と遺伝資源」(同時通訳あり)
- 2021-02-24学会情報2020年度ABiSシンポジウム 先端バイオイメージングの現在そして未来 〜我が国の研究戦略〜
- 2021-02-17学会情報自然科学研究機構新分野創成センター先端光科学研究分野勉強会
- 2021-02-12学会情報2020年度 第11回ABSオンラインセミナー「国際ABSワークショップ: カメルーン遺伝資源の取得と利用」(同時通訳あり)
- 2021-02-03学会情報千里ライフサイエンスセミナーP5「細胞死研究の新展開」