免疫ふしぎ未来2024 「みる!しる!わかる!やってみる!」

日程
2024年7月28日(日)10:00~17:00
会場
日本科学未来館(7階 未来館ホール・木星・土星・天王星)とオンライン
連絡先
日本免疫学会事務局 TEL:03-5809-2019, E-mail:info@meneki.or.jp
備考
イベント詳細・参加申込:下記リンクを参照
対象:小学生から社会人まで、免疫学に興味のある方
参加費:無料
詳細
https://meneki-fushigi2024.com/
その他

日本免疫学会では、一般の皆様に向けたアウトリーチ活動として文部科学省の後援をいただきながら、これまで 15 回にわたり展示・体験型イベント「免疫ふしぎ未来」を主催してきました。新型コロナウイルス感染拡大などにより、中止やオンライン開催のみの年もありましたが、2022年より東京お台場の日本科学未来館での開催を復活させております。さらに、コロナ禍で始めたオンライン配信も引き続き行い、一昨年からはハイブリッド形式で行っております。これにより日本全国および海外からも多くの方にご参加いただいております。第16回となる今年は2024年7月28日(日)に日本科学未来館で、また8月4日(日)はオンライン実験と二日にわたり開催いたします。

今年は、「みる!しる!わかる!やってみる!」をキャッチフレーズに、免疫学だけではなく生物学など自然科学の魅力や研究の楽しさを少しでもお伝えできるように、最先端の免疫学研究を日本のトップ研究者がわかりやすく解説する「ショートトーク」、新進気鋭の研究者に気軽に質問や話ができる「教えて、ハカセ!」、ご家庭にあるものでできる実験からプロの研究者が行うような実験まで体験できる「わくわく免疫実験室」などを企画しています。さらに、紙芝居やダーツなどで楽しく免疫について知ることができる企画も盛りだくさんです。

本イベントは一般の皆様に向けたアウトリーチ活動ではありますが、われわれ研究者にとっても、免疫学研究に求められているものを知ることができる絶好の機会です。免疫学研究者に皆様の興味や知りたいことなど、ぜひ教えてください。

夏の一日を免疫学や自然科学を「見て、知って、 分かって、やってみる」ための日にしてみてはいかがでしょうか。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。