[講義] 歯学部って歯のことだけ学んでいるの? 〜歯の他にも学ぶ内容とその魅力
- 対象
- 高校生 / 中学生
- 講師
- 村本和世(明海大・歯学部 形態機能成育学講座・生理学分野 教授)
- 専門分野
- 神経生理学、感覚生理学
[講義] 赤い糸の科学 〜パートナー選択とニオイ
- 対象
- 一般 / 高校生
- 講師
- 村本和世(明海大・歯学部 形態機能成育学講座・生理学分野 教授)
- 専門分野
- 神経生理学、感覚生理学
[講義] ニオイの不思議あれこれ
- 対象
- 一般 / 高校生
- 講師
- 村本和世(明海大・歯学部 形態機能成育学講座・生理学分野 教授)
- 専門分野
- 神経生理学、感覚生理学
[講義] 食と感覚 −食べるときにどのように美味しさを感じているの?
- 対象
- 一般 / 高校生
- 講師
- 村本和世(明海大・歯学部 形態機能成育学講座・生理学分野 教授)
- 専門分野
- 神経生理学、感覚生理学
[講義] 運動のしくみ - トップアスリートは何がすごい?
- 対象
- 一般 / 高校生 / 中学生
- 講師
- 彼末 一之(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)
- 専門分野
- 環境生理学、運動制御
[講義] 体温調節の意味としくみ-熱中症にならないために
- 対象
- 一般 / 高校生
- 講師
- 彼末 一之(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)
- 専門分野
- 環境生理学、運動制御
[講義] 一夜漬って効果あるの?
- 対象
- 一般 / 大学生 / 高校生 / 中学生
- 講師
- 守本 祐司(防衛医科大学校 生理学講座 教授 (脳神経内科専門医、指導医))
- 専門分野
- 生理学、脳神経内科学、光線力学治療
[講義] 脳は信用できるのだろうか?
- 対象
- 一般 / 大学生 / 高校生 / 中学生
- 講師
- 守本 祐司(防衛医科大学校 生理学講座 教授 (脳神経内科専門医、指導医))
- 専門分野
- 生理学、脳神経内科学、光線力学治療
[講義] 基礎医学とは
- 対象
- 一般 / 大学生 / 高校生
- 講師
- 守本 祐司(防衛医科大学校 生理学講座 教授 (脳神経内科専門医、指導医))
- 専門分野
- 生理学、脳神経内科学、光線力学治療
[講義] 細菌の光治療
- 対象
- すべて
- 講師
- 守本 祐司(防衛医科大学校 生理学講座 教授 (脳神経内科専門医、指導医))
- 専門分野
- 生理学、脳神経内科学、光線力学治療
[講義] がんの光治療
- 対象
- すべて
- 講師
- 守本 祐司(防衛医科大学校 生理学講座 教授 (脳神経内科専門医、指導医))
- 専門分野
- 生理学、脳神経内科学、光線力学治療
[講義] 生体リズムを整えよう
- 対象
- 一般 / 高校生
- 講師
- 長根 光男(埼玉医科大学・生理学講座 非常勤講師)
- 専門分野
- 教育生理学
[講義] 人はどうして老いるの?
- 対象
- 高校生 / 中学生
- 講師
- 鍵谷 方子(人間総合科学大学大学院・人間総合科学研究科 准教授)
- 専門分野
- 自律神経生理学
[講義] 人はどうして病気になるの?
- 対象
- 中学生 / 小学生
- 講師
- 鍵谷 方子(人間総合科学大学大学院・人間総合科学研究科 准教授)
- 専門分野
- 自律神経生理学
[講義] シナプス病としての精神疾患
- 対象
- すべて
- 講師
- 山口和彦(理研・脳センター・行動遺伝)
- 専門分野
- イオンチャネル・受容体・シナプス・可塑性・記憶・小脳・運動
[講義] 脳を見る:サカナの脳の肉眼解剖
- 対象
- 高校生
- 講師
- 山口和彦(理研・脳センター・行動遺伝)
- 専門分野
- イオンチャネル・受容体・シナプス・可塑性・記憶・小脳・運動
[講義] プリズムメガネを用いた運動学習
- 対象
- すべて
- 講師
- 山口和彦(理研・脳センター・行動遺伝)
- 専門分野
- イオンチャネル・受容体・シナプス・可塑性・記憶・小脳・運動
[講義] 意識に上る記憶と登らない記憶
- 対象
- すべて
- 講師
- 山口和彦(理研・脳センター・行動遺伝)
- 専門分野
- イオンチャネル・受容体・シナプス・可塑性・記憶・小脳・運動
[講義] 寿命と老化
- 対象
- 高校生 / 中学生 / 小学生
- 講師
- 西田育弘(元 防衛医科大学 生理学講座)
- 専門分野
- 循環生理学、自律神経生理学、自律系生理学、高血圧・高重力生理学
[講義] 健康と生活習慣病
- 対象
- 高校生 / 中学生 / 小学生
- 講師
- 西田育弘(元 防衛医科大学 生理学講座)
- 専門分野
- 循環生理学、自律神経生理学、自律系生理学、高血圧・高重力生理学
[講義] 血圧の話
- 対象
- すべて
- 講師
- 西田育弘(元 防衛医科大学 生理学講座)
- 専門分野
- 循環生理学、自律神経生理学、自律系生理学、高血圧・高重力生理学
[講義] ‘生きる’ためには何が必要か、一個体の‘命’の成立について。
- 対象
- すべて
- 講師
- 西田育弘(元 防衛医科大学 生理学講座)
- 専門分野
- 循環生理学、自律神経生理学、自律系生理学、高血圧・高重力生理学